人って不思議なもので、美顔器を使ったケアをはじめることによって、普段のお手入れにも無意識のうちに気を遣えるようになる人が多いんです。
美顔器ケアを始めると、肌に何かしらの変化を感じます。この変化が嬉しくて自分の肌に、今まで以上に興味を持つようになるんですね。
美顔器を使わない日もお手入れ丁寧になったり、洗顔方法から見直してみたり・・・美顔器の効果もさらにアップするのでどんどん変化を感じることができます。
正しい洗顔方法とは
せっかくなので、美顔器ケアを始めたら洗顔方法も見直してみましょう。
まずは、今使っている石鹸で大丈夫です。泡立てネットがない方は準備しましょう。泡立てネットのキメ細かなたっぷりの泡で洗顔するのが基本だからです。
1.石鹸を泡立てる前にまずは、しっかりと肌をすすぎます。お湯の温度は32度前後がベスト
2.泡立てネットを使って少しずつ水を加えながら、弾力のある泡を作ります
3.作った泡を肌に乗せて、やさしくマッサージします。必ず手と顔の間に泡のクッションがあるように・・・
4.最後のすすぎもしっかりと。パーツごとにわけて最低でも10回はすすぎます。
洗顔方法だけでなく、普段のお手入れ方法も美顔器の使い方ガイドに書かれていることが多いので、熟読して実践してみてくださいね。